西尾市民ご用達のバチボコ美味い和菓子 亀屋米津の三河巻

税理士の伴 洋太郎(ばん ようたろう)@ban_tax240です。

西尾市民である私が、手土産として自身を持ってお届けする和菓子があります。それが、亀屋米津の「三河巻」。

地元民にとっては超ド定番ですが、市外の方は全然知らない。そんな三河巻の魅力をお伝えいたします。

亀屋米津について

三河巻を作っているのは、西尾市戸ケ崎町にある京菓子司 亀屋米津さんです。

亀屋米津

お店のほか、西尾市内のスーパーマーケット等でも購入することができます。

三河巻

三河巻について

こちらがその、三河巻き。

三河巻

三河木綿発祥の地にちなみ、木綿の素朴さを和菓子に取り入れたという庶民的な味わいのお菓子です。

こし餡を皮で巻いただけのシンプルな構成は、上生菓子とは違った親しみやすさがあります。

表面の焼印は月ごとに変わるほか、通販だと焼印が選べたり、焼印制作費(14,000円~)を負担すれば、オリジナルの焼印も押せるらしい。

三河巻の美味さを表現すると

大味そうな見た目に反して、味はとっても繊細です。

三河巻

皮には卵がたっぷり使われているそうで、しっとりとした手触り。例えるなら「めっちゃキメが細かいカステラ」。噛んだときに「ジュワッ」とした歯ざわりを感じるほどです。

それでいてクレープ生地のような「モチッ」とした食感もアリ。薄さもそれに近い「ペラッ」とした感じです。

一枚一枚手焼きしているそうですが、それもうなずける繊細さがあります。甘さも控えめ。

包まれているのはキメが細やかな、こし餡。こちらも甘さは抑えられています。

甘すぎないので、日本茶に限らずコーヒーや紅茶、牛乳とも相性バッチリ。手づかみしやすいカタチも相まって、2個3個とポイポイ食べられちゃいます。

期間限定の亜種 甘い初恋について

苺の季節(1~5月ごろ)になると、お店に三河巻の期間限定版が現れます。その名も「甘い初恋」。これまたダサい素朴なネーミングだこと。

甘い初恋

三河巻の中にイチゴとホイップクリームを仕込んだ、けしからん一品です。

甘い初恋

イチゴとホイップが香り高く、ショートケーキのような味です。美味いに決まっとる、こんなモン。

通販もできるけど、ぜひとも店頭で買って欲しい

そんな三河巻は、西尾市にお越しにならずともネット注文できます。

遠方の方へ送るには便利なのですが、できたら店頭で購入していただけると良いかと。

ネット注文だと冷凍発送だそうですし、なにより亀屋米津本店では、ミニサイズの三河巻が大盤振る舞いされているんです。

三河巻

僕も手土産を包んでもらっている間に、お茶と一緒にいただいてます。

まとめ

西尾市民ご用達、大好きな三河巻についてお伝えしました。

年明けて2019年の1月2日に、お店に伺ったんです。手土産を買いに。そしたらまぁすごい混雑してて、整理券まで配ってるような状況でした。

大半のお客さんが三河巻を購入していて、それも40個とか50個とか、大量に買う方も少なくありませんでした。親戚に配ったりするのかな?

地元での愛されようが伺えた次第です。

 

この記事を書いたひと

伴 洋太郎(ばん ようたろう)
伴 洋太郎(ばん ようたろう)税理士
BANZAI税理士事務所 代表税理士。1級ファイナンシャル・プランニング技能士。1982年6月21日生まれ。個人事業主、フリーランス、小規模法人の税務が得意で、一般の方向けにやさしい解説記事を書けるのが強み。詳しいプロフィールはこちら。
freee認定アドバイザー3つ星
BANZAl税理士事務所
5.0
Based on 20 reviews
powered by Google
鈴木圭鈴木圭
05:56 25 May 23
起業当初からお世話になっております。特に税金に関しての知識が豊富で、何より、提案力にいつも助かっております。いくつもの金額シミュレーションをしてくれて最適解を導いてくれます。また、チャットやzoomで相談できるというのもメリットだと感じております。個人な感想としては、税理士さんは先生という感じが強くて、なかなか気軽に相談という訳にはいかないと思っていましたが、伴さんの人当たりの良さにびっくりしました!おすすめです!
mm yymm yy
04:13 26 Mar 23
遠方からオンラインにて、スポット相談をお願いしました。自己判断での確定申告に不安を覚え、見て頂いたのですがとても親身になって一から教えてくださいました。来年は少し自信を持って提出できそうです。オンラインで気軽に相談できるので、場所にこだわらずよい税理士事務所さんにお願いできるのはとてもいいと思いました。HPにもどのような相談に乗って頂けるのか具体例が書いてあるので安心できます。大変助かりました、またどうぞよろしくお願い致します。
Mike ShinodaMike Shinoda
05:50 15 Mar 23
2年ほど前からお世話になってます。ホームページ通りの気さくで、誠実なお人柄です。特にシステム導入に強みがあります。会計ソフトFREEの操作スピードは圧巻。速やかに不整合が修正・自動化されます。また、最新のIT技術の導入にも余念がありません。中小企業のDX推進にも力を発揮されるのでは、と思います。私はいつも単発で、かつ突発です。が、快くご対応いただいています。感謝しかありません。個人的には、勉強熱心、ウィットのあるお人柄、チャレンジ精神をリスペクトしています。これからもよろしくお願いします。
すみかわあやのすみかわあやの
05:48 23 Jan 23
ありがとうございました。会計ソフトの入力がうまく行かず、またデータの不整合などがあり、困っていました。手早く直してくださり助かりました。他に不備がないかもご確認頂けたので、これで安心して確定申告ができます。事前にメールなどでやり取りしてくださり、私の負担なく作業頂けて助かりました。ホームページからも良い方だというお人柄がわかり、頼むことに不安はなかったのですが、そうは言っても会計ソフトというお金が絡む大事な事を依頼するので、お会いするまでは緊張しましたが、zoomのビデオ通話でお話して、優しい話しやすい、そして信頼できる方で安心しました。またよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Fumi AFumi A
10:10 07 Jan 23
今後の将来性を考えている時に伴先生にお会いしました。個人事務所を設立するか、法人を設立するか悩んでいましたが、メリット、デメリットを的確に教えて頂き今後の方向性を考えるのに大変助かりました。綺麗な事務所で凄くフランクで話しやすい方だったので、最初は何を話そうかと緊張していましたが、直ぐに解れて和気藹々と悩みを解決出来ました。是非、税務関係で悩まれている方がいましたら、私は伴先生をイチオシいたします。
K TK T
09:30 27 Dec 22
初めての確定申告で分からないことだらけな折り、知人の紹介で相談させて頂きました。会うまではとても緊張していましたが、伴さんの人柄がすごく相談しやすかったです。確定申告のソフトの使い方や間違いを詳しく説明頂き、とても分かりやすかったです!自分で悩んでいた内容がすぐに解決したので、また分からない事があったら真っ先に相談させて頂きます。ありがとうございました!
マハロマハロ
07:05 23 Dec 22
記帳の相談をするのに税理士の方を探していて、ネットで探していてホームページを見てアットホームな感じだったので決めさせて頂きました。担当してくださった税理士の方がとても親切に相談に乗って下さって、とても助かりました。また是非お願いしたいと思います。
岡田祐平岡田祐平
10:10 19 Nov 22
税理をお願いして3期目です。請求書、領収書等はScanSnapで送っておけば処理してくれる。会計ソフト freeeでの説明も分かりやすい。Chatworkでの普段のやり取りもレスポンスが早い。ITに強い税理士さんで、私にはすごく合っています。
名城真彦名城真彦
04:35 12 Nov 22
今期からBANZAl税理士事務所さんにお世話になっています。税理士さんに顧問をお願いするのは初めてで、他にも何社か税理士さんを検討したのですが、代表の伴さんの誠実な人柄に惹かれてこちらにお願いすることにしました。あとネットに強いところも決め手でした。いつも親身にご対応いただいていまして安心してやりとりができています。ちょっとした質問も気兼ねなくお応えいただいていてとても助かっています。
js_loader
pagetop
MENU CLOSE
https://ban-tax.com