
税理士の伴 洋太郎(ばん ようたろう) です。
本日も、新規にご契約いただいたお客様との初期ミーティングがありました。
資料データの受け渡し方法を設計するために、現在の経理状況をヒアリングします。
- どんなタイミングでどんな経理書類を作成し、もしくは受け取っているか
- どんな方法で売上や経費を決済しているか
- どの程度電子化が進んでいるか
といったことを確認しながら、効率化できそうな部分についての改善提案も同時に行いました。
写真は、オンライン化した銀行口座をfreeeへ連携して、会計処理をリアルタイム化する提案を行っているところです。
今後もお客様の事務負担軽減と効率化を実現できるよう、積極的にアドバイスしてまいります!

この記事を書いたひと

- 税理士
-
税理士・1級FP。個人事業主や中小法人の税金のお悩みを解決したり、会計処理・税務申告の代行をやったりしています。 freeeが超得意で導入支援の実績多数。一般の方向けのやさしい税務解説記事を書けるのが強みです。詳しいプロフィールはこちら。
記事執筆・監修実績はこちら。
最新記事一覧
- 2023年9月8日-税理士業のこと会社設立に関する記事を監修しました
- 2023年7月21日-税理士業のこと税理士会西尾支部の定例会に参加しました
- 2023年7月20日-税理士業のこと執務スペースの模様替えをしました
- 2023年7月19日-税理士業のこと今日も顧問契約初期ミーティング